退職代行業者 BEST.10

《2023年09月23日 更新》
1位

退職代行ニコイチ

4.8
ニコイチ
料金(正社員)27,000円(税込)
料金(アルバイト)27,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 弁護士による適正指導の退職代行27,000円(税込)ポッキリで代行サービスを受けられる!
チェック 退職代行を専門に行っている会社で退職代行実績はなんと18年以上
チェック 今まで退職させた方の人数は累計で33,273人(2023年09月現在)実績業界No.1!
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
現在行っているキャンペーン情報
人

Aさん

転職してまだ一年しか経っていませんでしたが、仕事内容が全く合わず、毎日ストレスで胃がきりきりしてました。「でもまだ一年だし、辞めると言うと色々言われそうだな」と思い耐えていましたが、ある日ついに我慢できず退職を決意。堪え性が無いのを呆れられるかと思いましたが、全くそんなことはなく、優しく対応してくれました。退職が完了するまで追加料金無しで何度も会社と掛け合ってくれたのも嬉しかったですね。

Bさん

上司からパワハラを受ける日々で鬱病になりかけていたので、退職電話の代行を依頼しました。多くの人から「そういうことは業者に頼らず自分で言った方がいいよ」と言われましたが、その時は追い込まれていて余裕が全くなく、意味のないアドバイスのように感じましたが退職代行ニコイチさんは、退職の手続きなどを何も知らない自分に全て優しく教えてくれ、HPに提示されていた値段以上の料金も掛かりませんでした。円満に退職することができ、依頼して良かったな、と心から思っています。
2位

SARABA(サラバ)

4.5
退職代行サラバ
料金(正社員)27,000円(税込)
料金(アルバイト)27,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 24時間365日いつでも相談できるため深夜でも休日でも相談しやすい
チェック 雇用形態に関わらず一律で27,000円(税込)でオプション費用は一切発生せず、退職に必要な手続きや流れを任せられる
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

誰にも相談できなかった退職ですが、サラバへ相談してわずか3日で退職に関する諸々の手はずが整いました。依頼してすぐに動いてくれて、上司にも会社にも自分から退職の意向を伝えることなく済みました。おかげさまで、気になる有休は上限まで取得できました。追加費用の発生もなくて一律料金なのも安心できました。

Bさん

退職実績と費用に惹かれてお願いしました。相談の受付は24時間行っていますし、何よりもレスポンスが早くてびっくり。私は病気を抱えて出勤できない状態だったのですが、それを加味して相談してくれてすぐに退職が受理されました。あんなに悩んでいたのが嘘のようです。
3位

弁護士法人みやび

4.4
弁護士法人みやび
料金(正社員)54,000円(税込)
料金(アルバイト)54,000円(税込)
LINE相談
対応時間10:00-21:00
全額返金保証
Check point!
チェック 弁護士が直接相談に乗り、退職代行を履行してくれる代行サービス
チェック 雇用形態を問わず54,000円(税込)と費用は高めですが、安心して任せられるメリットがあります
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

退職金と有休消化は、今まで働いていた人が辞めた場合にも厳しい対応がされていることを知っていました。それを何とか打開したいと思ってプロに依頼したところ、「こうなったらいいなぁ」と思っていた結果を引き寄せてくれました。弁護士が介入するとこんなにも円滑に退職ができるのかと感動しました。

Bさん

相談費用は高いと思うかもしれませんが、賃金未払いの交渉までお願いすることができる弁護士の強みを存分に使えるので、支払いを請求したい案件を抱えて退職を考えているのなら、こちらの会社に相談する意義は十分感じられます。退職後の生活にも関わるので、未払い分の給料がきちんと回収できたのは大きかったです。
4位

退職のススメ

4.1
退職のススメ
料金(正社員)25,000円(税込)
料金(アルバイト)25,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 人材会社運営のため、再就職支援で辞めた後のサポートが充実しています
チェック 退職代行費用25,000円(税込)とリーズナブルな価格で代行してもらえる
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

有給が3か月たまっていたのて、有給をとってから退職したいという相談をした。無事に有給がとれたため、依頼をした次の日から通勤しなくてよくなった。有給消化後、すぐに退職できた。

Bさん

引き止められるため第三者に依頼したが、今まで止められていたのがウソのように簡単に聞き入れてもらえた。失業保険の支給の仕組みや申し込み方法の相談にも乗ってもらえて満足している。
5位

EXIT(イグジット)

3.8
退職代行EXIT
料金(正社員)50,000円(税込)
料金(アルバイト)30,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 転職サポートサービス「ワークポート」と提携していて、無料で転職をサポートしてもらえる
チェック 次の職場が肌に合わずにまた退職したいと思った際には、1万円引きで退職代行を引き受けてくれる
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

テレビで退職代行EXITのサービスを知って、すぐに相談をしました。正職員でのお願いだったので費用は高かったのですが、それでも自分に不利な条件がなくすぐに退職できたのは大変ありがたかったですよ。極度のストレスで会社に行くのが辛かった日々を考えると、本当に神様のようです。

Bさん

退職についての相談をした際に、今まで頑張りも認めてくれて救われた気がしました。ブラックな会社に勤めていたこともあり、自分では退職を切り出すことができない職場の空気あって、退職代行にお願いするしかないと考え相談しました。即日退職も実現できて、腕利きの交渉をしてくれたのだと思いました。
6位

退職代行コンシェルジュ

3.5
退職代行コンシェルジュ
料金(正社員)33,000円(税込)
料金(アルバイト)33,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 法の専門家である弁護士と顧問契約を結んでいる退職代行サービスです
チェック 「転職」も無料でサポートしてくれるので、次の転職先が決まっていない方にはおすすめです
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

退職代行のサービスは近年増えているみたいですが、こちらの会社は2016年設立ということもあって、他社よりも長い印象。転職支援にも優れているというのも、相談の決め手になりました。退職成功率100%を続けられるというのは、依頼する側にとっては信頼できますよね。サポートの速さも価格に見合ったもので、失業保険がもらえて退職ができたので、助かりました。

Bさん

問い合わせから相談までも素早い対応でしたし、こちらの依頼を全て叶える努力をしてくれました。ブラック企業ほど退職するのは大変だというのを噂に聞いていましたが、私の会社はすんなりと交渉を受け入れてくれたみたいです。有休休暇も付けてくれましたし、離職票を職場に取りに行くことなく済んだので良かったです。
7位

退職代行Jobs(ジョブズ)

3.3
退職代行Jobs
料金(正社員)29,800円(税込)
料金(アルバイト)29,800円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 顧問弁護士の指導のもとで、的確な退職代行を受けることができる!
チェック 顧問弁護士の西前啓子先生による「次の人生を手に入れるWebセミナー」がもらえる
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

利用者の評判の良かったジョブズに代行をしてもらいました。すんなり退職することができたのでビックリです。あの上司が淡々と手続きを進めたと思うと本当に信じられません。成功100%の実績は信頼ができると思いました。

Bさん

中途で入社して2年程ですが、会社内の人間関係が嫌で、最近は毎日毎日辞めたいと思っていました。そんな時、明日すぐにでも辞めたいと感じるイヤなことが部署内でありました。顧問の女性弁護士さんが素敵だったので、ジョブズさんに相談してみました。親身になって相談に乗っていただき、本当に翌日には退職が実現しました。
8位

あおぞら退職代行サービス

3.0
あおぞら退職代行サービス
料金(正社員)12,000円~(税込)
料金(アルバイト)12,000円~(税込)
LINE相談
対応時間-
全額返金保証
Check point!
チェック 労働関係の国家資格である社労士または弁護士資格を持った執行委員が対応!!
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

「夢を叶えるため」と自分の身体と心をダマしながら働いていましたが、ウツ病になってしまい、身体は働こうとしても心がそれを拒否してしまうようになりました。弁護士と個人情報保護の観点からじっくりと戦略を立てていただき、無事退職することができました。

Bさん

辞めたいと店長に願い出ると、「お前が辞めてシフトに穴があくとお店が開けられない。損害賠償を請求するぞ。」と高圧的に話をされ辞められず…。結局あおぞら退職代行サービスさんに店長を飛び越えてコンビニチェーン本部の管理者と徹底的に話をして決着をつけてもらいました。
9位

退職代行センター

2.8
退職代行センター
料金(正社員)30,000円(税込)
料金(アルバイト)30,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 司法書士による退職成功率100%継続中!
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

社長のパワハラが酷くて悩んでいたのですが、退職代行センターを見つけて、その日のうちに支払いを済ませて相談を行いました。司法書士の方が専門的な立場から退職についてのアドバイスもしてくれて、必要書類もすぐに作成完了。出社せずに退職を承認してもらうことができ、晴れやかな気持ちでブラック企業から離れることができました。振り込みの控えがあれば入金確認前でもすぐに対応してくれます!

Bさん

ネット銀行を使ってすぐに支払いを行い、その日のうちに担当の方から連絡がありました。依頼から即対応というのは納得ですね。自分で会社に働きかけをすることなく退職ができたのは感動的。大っ嫌いな上司の声も聞かずに済みました。ただ、クレジットカードが使えないというのが唯一の不満ですかね。
10位

辞めるんです

2.5
退職代行辞めるんです
料金(正社員)30,000円(税込)
料金(アルバイト)30,000円(税込)
LINE相談
対応時間24時間365日
全額返金保証
Check point!
チェック 期間限定キャンペーンで今なら3万円ぽっきりで退職可能!
評価
即日退職
有給交渉
実績
評判
人

Aさん

最初にLINEしたときから、全てのやりとりで返事が早く不安になることがありませんでした。会社への返却物をどうするのかなど、無知なまま依頼しましたが丁寧に指示をもらえて円滑に退職することができました。進捗について、担当者さんから逐一報告をいただけたので、不安に思いながら待つことがなくありがたかったです。

Bさん

会社での人間関係が原因で自ら退職を申し出たのですが、退職を止められ、1週間の休養となりました。しかし、休養期間にも自分の考えは変わらなかったため、メールでその旨を会社に伝えたところ一度話し合いのために出社するように求められ、ストレスで出社できる状態ではなかったため、退職の代行を依頼しました。退職代行に依頼してからは全ての連絡を代行していただき無事退職できました。
1位の退職代行業者はこちら